Motion Laboratory

| About | News | Contents | Projects | Publications |
国立歴史民俗博物館 企画展「デジタルで楽しむ歴史資料」@佐倉で展示 2017.3.14
  • 3月14日-5月7日 10:00-17:00 国立歴史民俗博物館 企画展示室B
  • 曽我研究室: 「デジタルすごろくゲーム台」「蒔絵万年筆の3DCG」
| 国立歴史民俗博物館 企画展 |
古典籍デジタルアーカイブ研究センター 研究成果報告会@瀬田で発表 2017.3.9
  • 曽我麻佐子: 3DCGとインタラクティブ技術による博物館展示支援
| 古典籍デジタルアーカイブ研究センター |
インタラクション2017@東京でインタラクティブ発表 2017.3.3-4
  • 冨田脩平, 曽我麻佐子, 鈴木卓治: HMDとペン型デバイスを用いた万年筆の展示支援システム
  • 北村隆二, 曽我麻佐子, 芝公仁, 鈴木卓治: インタラクティブ技術を用いた江戸時代のすごろくの遊び支援システムの開発
| インタラクション2017 | 情報処理学会 |
映像情報メディア学会メディア工学研究会@横浜で発表 2017.2.18
  • 中平将, 曽我麻佐子: モーションキャプチャによるソフトボールのウィンドミル投法の動作分析
  • 矢崎雄帆, 曽我麻佐子, 海野敏, 平山素子: 現代舞踊の創作支援システムの開発と評価
| メディア工学研究会 | 映像情報メディア学会 |
じんもんこん2016@東京で発表 2016.12.11
  • 曽我麻佐子, 北村隆二, 芝公仁, 鈴木卓治: 江戸すごろくのデジタル化とインタラクティブシステムの開発
  • 矢崎雄帆, 曽我麻佐子, 海野敏, 平山素子: 現代舞踊の創作支援を目的とした動作合成システム〜振付フレーズの自動生成手法〜
| じんもんこん2016 | 情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会 |
電気関係学会関西連合大会@大阪で発表 2016.11.22
  • 矢崎雄帆, 曽我麻佐子: 連結姿勢の距離を考慮した振付シークエンスの自動生成
| 平成28年電気関係学会関西連合大会 | 電気関係学会関西連合大会 |
龍谷祭で研究室公開 2016.10.29-30
  • 10月29日(土)10月30日(日)11:00-17:00 瑞光館 共同実験室6
  • 曽我研究室(Motionlab): 文化・芸能のCG再現とインタラクション
| 2016年度 理工学部研究室公開 |
SIGGRAPH 2016@アナハイムでポスター発表 2016.7.24-28
  • Asako Soga, Yuho Yazaki, Bin Umino, Motoko Hirayama, Body-Part Motion-Synthesis System for Contemporary Dance Creation
| SIGGRAPH 2016 |
龍谷大学オープンキャンパスで研究室公開 2016.7.17, 2016.8.27
  • 曽我研究室(Motionlab): デジタル技術を使った文化・芸能の学習支援
| 2016年度 オープンキャンパス研究室公開 |
Museums and the Web 2016@ロサンゼルスでデモ発表 2016.4.8
  • Asako Soga: Interactive Systems of Sliding-door Arrangements for Museum Exhibition of a Temple
| MW2016 |
MotionLabその他のイベント 2016年度
  • 8月 中間報告会&新歓ピザパーティー
  • 8月 バレエモーションデータ収録 @大阪電気通信大学(四條畷)
  • 12月 忘年会 @豊後高田どり酒場 瀬田南口駅前店(瀬田)
  • 2月 学会打ち上げ @KIRAKU(横浜)
  • 2月 追いコン @鳥貴族 瀬田店(瀬田)
  • 3月 学会打ち上げ @パワーダイニング FUMA(新宿)
  • 3月 歴博体験デモ展示打ち上げ @シリザナ 佐倉店(佐倉)